MIKAORI<三香>
動物はかわいい、癒されます @ Bronx Zoo
Updated: Sep 20, 2020
こんにちは。
NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。
デザイン画を持たずにあなた、織りびと、NYの3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。
オーダー承っております。詳しくは 399newyork.comをcheckお願いします!!
動画はこちら!
すっかり秋っぽくなったNYC。
今回は8月後半からreopenしたBronx Zoo https://bronxzoo.comに行ってきました。

名前の通りブロンクス(マンハッタンの北側)にあり地下鉄で行く事が出来ます。
世界中の約650種4000匹の動物が飼育されていて世界最大の動物園の1つ。

総面積が265エーカー (107 ha)という広さで1日では周りきれないというので朝10時の開園とともに入園。今は前もってのチケット予約が必要。

園内にBronx Riverが流れています。
滝もあります→
道を歩いてると緑が多くて癒されます。

道の途中、左右に入るところがあり入って行くと少し遠くに動物達がいるのが見えます。


広いので飼われていてもストレスは少なそう。


園の南側を走ってるモノレールに乗ってみることに。
1回ごとにモノレール内を消毒してくれて1モノレールに1グループのみ。

モノレールので動物達の横を通り過ぎます。都合よくこっちをなかなか向いてはくれません、、、。




モノレールを降りてまた園内を歩きます。

多くの動物達の中で私が特に気に入ったの1つがフラミンゴ達。美しい。

そしてキリンさん。キリンとダチョウが同じエリアに住んでます。

たたずまいが本当にキレイ。

最後にChildren Zooへ。ここでは動物達にエサをあげる事が出来ます。

エサくださーいって寄ってきます。


閉園時間が近づいてエサに導かれてゆっくりゆっくり部屋に戻っていく亀達。デッカい!

帰りはイルカ達が見送ってくれました。

開園時間の10amに入って閉園時間5pmまでいても今回会えなかった動物達もまだいるほど広く、アスレティックなどもあり大人も子供も一日遊べる面白い場所でした。
至るところにサニタイザーが設置されていて、social distanceも十分とれ安心して遊べました。

サイの銅像もマスクしてます。
動物達はこの人間のコロナ騒動をどう感じているのでしょう。
今回もお読みいただきありがとうございました。感謝。
MIKAORI<三香>作品

オーダー承っております。
Instagram (@399newyork) , Facebook (399 New York)のフォローもお願いします! #newyork #399newyork #mikaori #weaving #art #loop #nyc #ordermade #custommade #三香 #weave #tapestry #onlyone #textile #織物 #織り物 #handmade #weavingartist #reopen #coronavirus #vibration #バイブレーション #ブロンクス動物園 #ブロンクス #波動 #bronx #bronxzoo #ニューヨーク#動物 #animal #flamingo #giraffe #キリン #フラミンゴ #動物園 #zoo