top of page
  • Writer's pictureMIKAORI<三香>

ニューヨーカーがコロナに対してがんばれた理由とは。

こんにちは。

NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。

デザイン画を持たずにあなた、織りびと、NYの3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。

詳しくは 399newyork.comをcheckお願いします!!


3月下旬にNY州はコロナが急速に拡大し、毎日毎日800名の方が亡くなるというアメリカ内でも最悪の状況に。

しかし今はアメリカ1、感染率が低い州になりました。

そうなれたのはニューヨーカー一人一人の意識、努力が大きい部分を占めてると思います。

でもどうして一人一人がそういう気持ちになれたのか。



NY州でコロナが発生してからNY州知事クオモ氏は毎日欠かさず会見を開きました。

111日間、毎日続きました。

(今は必要に応じて4、5日に1回ペース。6月29日の会見→)




外出禁止で自宅待機してるニューヨーカーの多くが毎日の会見を見ていたと思います。

私もその一人。


厳しい状況を毎日伝える中、州知事はstay home(自宅待機)、social distance(他人と6フィート以上距離を取る)、wear a mask(外出時はマスクをする)をニューヨーカーにお願いし続けた。

そしてお願いする中でいつも「あなた達には出来る。あなた達を信じてる。がんばって。ニューヨーカーはスマートだから」と言い続けた州知事。

そして「あなた達を守りたい、守ります」とも。


ニューヨーカーを従わせるために(本心ではなく)言い続けた言葉だったかもしれません。

でも「あなた達には出来る、あなた達を信じてる」と言う彼の言葉に毎日私は勇気をもらい、彼の言うことに従って頑張ろう、ニューヨークをなんとかコロナから守りたいと思えました。



褒めて伸ばすと言う言葉がありますね。最近は日本でもそういう育て方が増えてる様ですがアメリカでは昔からそういう育て方が多い気がします。


私は日本で大学までの教育を受けました。お稽古事もいくつか通いました。

その中で学校やお稽古の先生からも両親からも、あなたには出来る、信じてるからがんばってと言う(ポジティブな)内容の言葉をかけてもらった記憶はありません。

(もちろん私自身の各能力が達してなかったのが原因ではありますが)

なので私は尚更ポジティブな言葉をかけられるとそれに答えようとするのかもしれません。


ニューヨーカーが今回一丸となって努力し今現在この様な結果を出せた理由には、州知事が毎日私達の心に訴え続けた言葉が大きな要因の1つではと思ってます。


               MIKAORI<三香>作品


Instagram (@399newyork) ,

Facebook (399 New York https://www.facebook.com/mikaori399newyork/?ref=bookmarks)のフォローもお願いします!

#newyork #399newyork #mikaori #weaving #art #loop #nyc #ordermade #custommade #三香 #weave #tapestry #onlyone #textile #織物 #織り物 #handmade #weavingartist

#reopen #coronavirus #cuomo #コロナ #州知事 #会見 #socialdistance






40 views0 comments

Recent Posts

See All
bottom of page