MIKAORI<三香>
NY市がreopenしてから1週間が経ちました。
Updated: Jun 17, 2020
こんにちは。
NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。
デザイン画を持たずにあなた、織りびと、NYの3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。
詳しくは 399newyork.comをcheckお願いします!!
NY市がPhase1、第一段階がreopenして1週間。
正直私の生活にはまだ特に変化はありません。でもこの1週間にやったことを言うと、

・急用が出来て約3ヶ月ぶりに地下鉄に乗った。
(←久しぶりに乗った地下鉄内)

・地下鉄で行ったDown townで用事が済んだ後に久しぶりにHudson river 沿いを歩いた。空気がきれいになったおかげで自由の女神がよく見えた。→
・CPRテストを受けろ受けろと州知事や市長が言うので問い合わせをしたら条件に合わないからダメと言われた。(州知事も市長も受けろ受けろって言ってるよ、って言ったけどダメだった〜)
・4月5月6月と新しい月になるたびにタイヤに空気を入れようと思いながらそのままにしていた自転車のタイヤにようやく空気を入れた。(↓セントラルパーク)


・歩くには少々遠いお友達の家に自転車で行き、roof topで久しぶりに誰かとonlineでなくビールを飲んだ!(→roof topから見たHudson River)
・少し離れたスーパーまで自転車に行き、欲しかった日本食料品を購入。
これらの事は3月までは当たり前に行ってた事。
当たり前のことが当たり前に出来る日常がこんなに有難く、onlineでなくdistanceを取りながらでも相手を感じて会話が出来る嬉しさを知るチャンスを、今回のコロナは与えてくれて様に思います。
街も一気に活気づいてきています。うちの周りではまだ空いてないのはヘアーサロン、ネイルサロン、散髪屋などのオシャレに関するお店。
早朝ですがDown town方面は渋滞気味↓

↓早朝なのでまだ人は少ないですね↓


昼間は多くの人が外に出ていてコロナ前との違いを感じない活気が戻っており、コロナなんてなかったのではないかと一瞬錯覚を起こしてしまう。↓


バーなどではまだテイクアウトだけokですがお店の前で飲んじゃったり、公園で飲んだりする人が増えてます(NY州は公共の屋外での飲酒は法律で禁止されています)。
social distanceを取らずマスクもしないで複数人で集まってる場面も見られて通報も多く寄せられてるらしい。
人種差別問題、警察に対するprotest(抗議活動)は今でもNY市内で続いてます。それらは全て平和的で、暴力等はありません。ただ密集しすぎ、、、。
(↓Brooklyn Museum前)

感染者が減少し続けてたのに逆戻りしないか心配。
私もやっと街がreopenが出来たことにより嬉しくて気持ちが解放されて外に出ていきかけてたけど、慎重に今までの事が無駄にならないよう、まず次のPhase2が無事開けるよう生活していきたいと思います。
MIKAORI<三香>作品

Instagram (@399newyork) ,
Facebook (399 New York https://www.facebook.com/mikaori399newyork/?ref=bookmarks)のフォローもお願いします!