top of page
  • Writer's pictureMIKAORI<三香>

2カ月ぶりに長時間歩きました。NYにはまだまだ知らない場所がいっぱい!

こんにちは。

NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。

デザイン画を持たずにあなた、織りびと、NYの3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。オーダーも承っております。

詳しくは 399newyork.comをcheckお願いします!!

Memorial Day weekendの昨日の日曜日。いいお天気なので少し遠出をしたいなあ、そう思いながらお昼過ぎにCentral Parkへ。

あら、これまた偶然(⁈)。お友達のYさんと遭遇。YさんがGeorge Washington Bridgeの麓にある赤い灯台まで散歩するというのでちゃんとSocial distanceを守りながらご一緒させていただくことに。

偶然です、偶然(笑)


※Memorial Day(メモリアルデー、戦没将兵追悼記念日)とは、兵役中に死去したアメリカ軍陸軍海軍空軍海兵隊沿岸警備隊)兵士を追悼する日で毎年5月の最終月曜日にある祝日。

George Washington BridgeはHudson RiverにかかるNY州とNJ州を結ぶ橋。

←Hudson RiverはNY州とNJ州の間に流れる川、赤丸が橋のあるところ。小さな黒丸がCentral Parkのスタート地点。


Hudson River まで歩いて行くのは初めて。Central Parkの北東の角からまずHudson Riverまで徒歩約30分。そこから川沿いを北上していった。


この川をNY側からちゃんと見ながら歩いたことはほとんどなく、今日は天気も気温もよくとっても気持ちがいい。


途中この様なモニュメントもあり。木々の緑も眩しい。


川沿いを北上していくとGeorge Washington Bridgeが見えてきた〜。ここにも石を積み上げて作られたアート作品達が。



麓まで行くと赤い灯台 Little Red Lighthouseが。わっ、かわいい。

Central Parkを出て約2時間で到着!






Little Red Lighthouse

in Fort Washington Park.

(National Register of Historic Places, 歴史登録財)











橋の上は車両が走っていて音から判断して交通量がかなり多いのではと感じました。連休中ということもあるし、少しずつ再開しだしたエリアもあるからでしょう。










Central Parkで偶然会った(しつこい笑)Yさんが自撮り棒持参、撮ってくださいました!



川沿いで休憩。対岸はNJ州。



マンハッタンのdown townあたりが見える。以前からこんなに見えたのかな?

コロナが始まって車が少なくなり人もStay homeして確実に空気がキレイになったからかな。





帰りもハドソン川沿いを歩いてYさんと一緒に南下。










写真には写ってないのですが、連休中そしてお天気もよかったため多くの人が川沿いで楽しんでいました。

90%以上(もっとかな)の人たちがちゃんとマスクをしてましがたSocial distanceはうーん。知り合い同士だとどうしても近くでお話ししたくなっちゃいますよねえ。

中には堂々とワインとかビール瓶を出して飲んでるグループも(NY州は外での飲酒は禁止なんですけどねえ)。









2時間少々歩いてちょうど 日が落ちかけてるCentral Parkに到着。









往復で約4時間半、久しぶりにこんなに長い時間外にいました。そしてよく歩きました。





マンハッタンにも行ったことない場所、そして気持ちのいい場所がまだまだたくさんあります。もっといろいろなところに行きたい。はやく収束して下さい、コロナさん。


そしてYさん、連れて行っていただきありがとうございました。


               MIKAORI<三香>作品



Instagram (@399newyork) ,

Facebook (399 New York https://www.facebook.com/mikaori399newyork/?ref=bookmarks)のフォローもお願いします!

66 views0 comments

Recent Posts

See All
bottom of page