MIKAORI<三香>
給付金がやっと入金されました!
Updated: May 8, 2020
こんにちは。
NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。
デザイン画を持たずにあなた、織りびと、NYの3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。
詳しくは 399newyork.comをcheckお願いします!!
コロナの影響による救済策の1つとしてアメリカがEconomic Impact Payment 給付金配布を決定したのが3月末。
受給の条件は
・2018年度分まはた2019年度分のtax returnをしてること。
・年収が$75,000以内。
・アメリカ在住であること
給付額は大人$1200、18歳以下$500。
ありがたい。毎年ヒーヒー言いながらもちゃんと納税しててよかった。
配布開始されたと聞いた4月中旬。IRS(日本の国税庁にあたるところ)のWebsiteにて自分のstatusをチェックできると聞き早速チェック。
入力する項目はSSN(ソーシャルせキュリーティーNo.)、誕生日、住所。
しかし出た表示は”Not available”(対象外)。
いやいや、そんなはずない。数回チェックを繰り返す。住所の入力の仕方がいけないのか?とか色々試すが結果は同じ、”Not available”(対象外)。
2018年分のtax returnの書類まで引っ張り出して確認したが、やはり私は対象者のはず。
*ちなみに通常tax returnは4月15日までに前年度分を申告するが、今年はコロナの影響で7月15日に締切が伸びたため私はまだ2019年分は申告しておらず。
パニックになりつつ翌日もstatus check。相変わらず”Not available”(対象外)。
SNS等で入金された〜というポストを多数見かける。
それと同時に私のように”Not available”(対象外)表示が出てパニクってる人多数。
日本人の間でもnon 日本人の間でも落ち着こう、calm downというポストも多数。
どうやら急いで作ったシステムがちゃんと機能してなく、その上一斉にみんながチェックしたのでパンク状態の模様。
その後、ほぼ毎日status チェックしてる間にWebsiteも改良されてきて”Not available”(対象外)と表示が出た場合は受給対象外またはあなたのデーターが上がってきてない場合と表示される様になった。
約1週間前にいつもの通りチェックをしたらやっと次の画面にすすめて私のデータが表示。
2018年または2019年度分のtax returnはしてるか?等の数点の質問と給付金の受け取り方法を選び無事終了!

そしてついに先週末、この画面に。
無事本日銀行に入金されてました。Finally!!
多くの人が言う様に正直$1200はアパートの家賃1ヶ月分にもまったく足りません。
外出出来ない分、外食代、地下鉄代、遊び代はなくなりましたが3月末から無収入なのでもちろん厳しい。
でもfree foodが配られたり、家賃が6月末までペナルティなしで滞納が認められたり。(5/7付で8月まで延長)
なので有り難い事に今のところ不自由はあるものの生活出来ています。
街が通常に戻ってもすぐに仕事が出来たり活動出来たり収入が戻るとは限らない、アーティストは特にです。
だから今ある物、ある事に感謝しながら、そしてこの$1200にも感謝しながらまだしばらく続きそうなStay home生活を頑張っていきたいと思います。

Instagram (@399newyork) ,
Facebook (399 New York https://www.facebook.com/mikaori399newyork/?ref=bookmarks)のフォローもお願いします!